art-P capsule

フリーMC。2004年から映画とロックを作っています。ジャンルレスボーカルや表現を生業としている日々を記しています。2004年12月より毎日更新。

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

サミット最終日

佳いお話になったことと存じます。 神有月がこんなに素晴らしい季節だと心の底から実感したのは初めてかもしれません。 毎年特別に心構えをする神有月ですが、躯も頭蓋も細胞もこの季節を満喫しておりました。 とても幸せな人生です。本当に感動いたします。…

ハロウィン

人を傷つけてばかりの奴が玄関から出るものじゃないなーと、痛感する、juriです、こんばんは。 胎内回帰を希望する年齢でもない。母の愛を補充してほしがっても、シュール。 ハードルが上がり切ると、人を傷つける方向で動く。 これは、去年からの警告だろう…

「暗っ!我が家。」by yuya

画像は、サンセット・ヒートのVo.のいっちゃんが撮った、洗い物途中のjuri。 背後のハイジが不気味です。 面白がっていっちゃんはそのまま東京のyuyaに送信。 で、yuyaがタイトルの返信をくれたってわけ。 まずはキーラーゴを我が家と位置づけてくれてさんき…

おかえりっ。

yuyaSND号、退院!! しっかり中も高圧洗浄してもらった可愛い奴を迎えに行ってきました! 今まで調子よくなかったんだなぁ、って、全快してみて初めてわかりました。うちの子になった時からだから、こんなものだと思っていましたが、今は全く違う乗り心地に…

中条きよしじゃないけれど。

アパレルからキーラーゴはいつものことなのに、こんなにも楽なものなのかと感動。juriです、こんばんは。 仕事量は同じ。でも多分、気分的に違うのだろう。 吸い殻が一切出なかった。 単純に、ただ、それだけ。 たまたま。 初めての事だ。 何故にこんなにも…

in SND

アパレルから一旦帰宅し、夕飯を用意してから、セガレのチャリでキーラーゴ入り。 チャリを停めて扉に向き直ると・・・! かなめとかなめの彼氏と、そしてそしてyuyaの3人が横1列に並んで目の前に!! こんなお出迎えは初めてです、感動の、juriです、こんば…

tempo100

yuyaSND号が入院している時になんでこんなに買い物したんだ俺。 なんで電車移動の時に限ってこうなんだ俺。 yuyaSND号でこんなに荷物を乗せた事があるか?否、ない。 巨大エコバッグが肩にくい込む思いの、juriです、こんばんは。 「え。コレ、100で演るん?…

always......

憧れの一家があって、明るい面をたくさん見てきて、でも、辛い時にこそひとつになっているのを感じて、やっぱり素晴らしかったって、涙がとまらなくなりました。 そんな私に返信してくれた家長のコメントに、また、泣いて、その一連を見てコメントを寄せるお…

ありがとうございます。

iPhone氏の送受信系、すべて、根こそぎ、不調。 LIVEにお運びいただいた皆様への1通1通が、送れません。 そして受信音をくれるのはいいが、肝心なブツをくれないのなら、受信音もくれなくていいぜiPhone氏。読ませてくれる時に鳴らしてくれないかしら。 おっ…

JAMZ orchestra LIVE Vol.2

ありがとうございました。 お足元の悪い中、JAMZ orchestra LIVE Vol.2にお運びくださいまして、本当にありがとうございました。 JAMZメンバーの皆様、おつかれさまでございました。 私事で、告知などもさせていただき、ありがとうございました。 いつもいつ…

JAMZ LIVE Vol.2は明日22日です!

アパレルからキーラーゴにタイトに移動。 あっという間に前日になり、前日も忙殺のうちに終了す。 1年が早いです。 秋に感謝。 ありがとうございます。 明日は頑張ります。

studio

今日も今日とて感謝。 素晴らしい秋の日々。 佳いお話にしていただいていると確信いたします、juriです、こんばんは。 松江市と姉妹市の宝塚はやはりゆかりの深い土地です。 今日はJAMZ Vol.2の最終リハでした。 バイクの往復も気持ちいい秋です。 が。 近い…

ありがとうございます。

たくさんのお祝いメール、ありがとうございます。 なんかそんなに大げさなことではないので、恐縮しております。 でも、出来れば、当日は会場のスクリーンでたくさんの方々にご覧いただきたいなぁ、とは、思い始めてきましたし、ご来場のみなさまの1票が反映…

上映告知です。

エントリーのオファーをいただき、おっかなびっくりエントリーしてみたら、出品作に選ばれました。 出品します。 11月6日。宝塚映画祭。舞台挨拶アリ。自分じゃ絶対エントリーとかしないので、有り難いオファーでございます。ありがとうございます。こんな風…

JAM

カントリーダンサーのSHIGEMIさんのお手製のいちじくジャムをマスターと半分こしました。 で、そのジャムをたっぷり練り込んで蒸した蒸しケーキをセガレに出したら、一瞬で平らげました。 もともと蒸しケーキが大好きな上に、美味しいいちじくジャムときてま…

ゴゲジャバル

ひげなしゴゲジャバル、juriです、こんばんは。 実は昨日の復路から、あの交差点を通るのをやめました。 やっと、決心しました。 辛い場面ばかりに遭遇しますので、耐えられなくなりました。 明日は往路を初めて変えるので、早めに出発しようと思います。 と…

dots

以前もこのタイトルで記したような。 己がやってる事だから、こういうの、多い。 同じタイトル、とっても多いのだろうなぁ。 進歩ナシ、juriです、こんばんは。 「juriの世界は全部の展開を作るところだね。照明もコミで。」 いろんなのが在って、JAMZだと、…

『さらばミシシッピー』

今日もDEREKレスキューに救われる、juriです、こんばんは。 学園の縦社会OH YEAH! ありがとうございます! お姉ちゃんが持ってたLPの中にはなかったけれど、彼の曲で一番好きなのは『さらばミシシッピー』です。 これは歌いたい曲に入ります。 かっちょいい…

ベント

今日。 友人はウィーンに帰って行くはずだ。 前向いて頑張れよ。 今日もSTUDIO ALIVEですが、今日はJAMZの練習です。 今日の時点で、リーダー情報によると、チケットはラス3だそうです。 皆様、ありがとうございます。 あー。 頑張ります。 紫折んさんには会…

カラ

周期に入ったのだと解釈すれば、明ける日も来よう。 「今、そうなの?」 一個上の同僚に訊かれ、そうなのかが答えられない。 欠落の社会性を受け入れて久しいが、それがいけないのか。 彼女の今一度の出現には意味があり、もしかしたら押し引きの間隔も広く…

姉妹都市、宝塚。

急遽、『カプセルA』を持ってSTUDIO ALIVEへ。 職場を出て、yuyaSND号に乗って宝塚。 混み混みでなんと1時間半もかかってしまいました。 社長に「監督としてのプロフィールだけ、ざっくり書いて。」と、言われるも、その“ざっくり”がわからない。 「A型やな…

十月十日

十日ほど経ちました。 佳いおはなしにはなっていますでしょうか。 いつもの静かな食卓で。 「かさぶたの本、おもしろかったな。」 「うん。」 「3回くらい借りたな。」 「内容は憶えてないけど。」 「かーさんも。でも、とにかくおもしろかった。」 いつもの…

腹5分目とか

トマオニの“大人のお子様ランチ”です。SARI大正解! K井先生とトマオニにハマッています、juriです、こんばんは。 聴くのも演るのも大好きな吹奏楽を聴きに行く前のご飯の画像でございました。 聴くのも好きなのは吹奏楽くらいでしょうか。 どんな音楽も聴か…

シマウマより以前のヒョウ

「秋になったら考えがある。juriも秋までに頑張れ。」 春にそう宣言していたおとーとume。 有言実行にいつも脱帽だ。 そしてその企画を見事に成功させる。 唯一無二のおとーとです。 姉はこの有り様ですが、生きているよ。 精一杯、生きている。 一歩ずつっ…

道程

3年半前に行けなかった場所に戻ってみました。 オリジナルをたくさん生みたいと思います。 すごい勢いで作りたいのです。 いつもスタジオに入り、どんどん演りたいのです。 メンバーみんなで生みたいのです。 目指す音楽をやりたいのです。 自分の好きな演り…

エレンズのイベントのVol.2でした。 純粋なエレンズの女房はダイレクトに言葉をキャッチする子だと思いました。 その純粋さが愛おしく、放っておけないでいるchimiちゃんとのコンビが素晴らしいです。 汚したくはない彼女の純粋さ。 そして商品の確かさ。 夫…

ビーフラ

keyを決める。 なかなかに難しいです。 そういうことだったのかって思います。 シンプルなのです。 だから、明確にできるのです。 タイダイのTシャツだって、黒のタートルだって、着流す心意気は同じ。 言葉も。 自然だし、それが当たり前だった。 自負があ…

同窓

ウィーンの友人が帰国しているので、梅田で会いました。 ランチをし。 買い物をし。 お茶をし。 離れていても、離れているからこそ、数年に1度どうしても会う友人。 からだを大切にしようと言い合って別れるのは、若くはないってこともあるのかもしれないし…

回想

チビチビのキミは天神町のアーケードの中の店舗の前で 「大人になったら銀行で両替する。」 と、チョイ上の従姉妹の私を見上げてどや顔をした。 おひさしぶりです、立派になられたそうで。 3人のパパになったというのなら、銀行で両替どころかお金を預けたり…

回顧

そういうのが妥当か。 この現身で生んできた作品を観かえし選ぶ作業。 まず、引っ張り出すことから。 これも一連の導きか。 必要に迫られなければなかなかに出来ないことなのだ。 そして。 その機会をくれたのが、誰あろう、アライブの社長だとは。 ありがと…